7件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

鹿沼市議会 2022-06-08 令和 4年第2回定例会(第2日 6月 8日)

なお、両大会の開催に当たりましては、環境配慮基本理念としており、具体的には、屋外の電源の一部を電気自動車から給電すること、弁当容器は脱プラスチック材の観点から紙製にすること、会場設置ごみ袋バイオマス素材配合のものとすること、係員の識別服飾ペットボトルリサイクル素材を使用することなどを実践してまいります。  

足利市議会 2018-06-12 06月12日-一般質問-02号

初めに、国体におけるビーチバレーボール競技会場設置についてですが、ビーチバレーは平成29年の愛媛国体から正式競技となり、本市において開催されることは、今後のバレーボール競技の振興に大きく寄与するものと考えております。また、平成34年のとちぎ国体では、いわゆる海なし県での開催は初めての試みとなり、本市にとってハード面の整備は大変重要であると考えております。

野木町議会 2015-03-20 03月20日-08号

また、サッカーグラウンドについては低くはなっているんですが、芝生割のところでステージとか、出店者の方にそこに設置をしていただければということで、今回第1回ということで、本当に試みを含めて実施するわけでございますので、今、申し上げたような状況で会場設置をさせていただきました。 以上でございます。 ○議長(小杉史朗君) 池田朝子君。

壬生町議会 2013-09-12 09月12日-02号

お1人の民生委員さんが大勢の高齢者の送迎までやって、会場設置までして、お茶菓子まで配ってという、そういった非常に疲労感が多いお仕事をやっていただいていますので、これを、先ほど言った鋸南町の若返りサポーターではないんですが、講義を受けた、学んだ方が複数でもって自分の住む居住区の高齢者を支えるというようなことをぜひやっていただきたいと思っております。

さくら市議会 2009-12-11 12月11日-03号

実行委員会では、開催日会場設置といった場所、時間、予算といった内容実行委員会の皆様にお示しをして、運営内容について自分たちで決めていただくというような方法をとっております。このことは、事業の全体や一部分を市民にゆだねるということになります。 しかし、市民にとっては自分事業であるという意識づけや視野を広げることに非常に効果的であります。

  • 1